病気の予防

この時期インフルエンザやノロウイルスなどが流行っているとよく聞きます。

先日、子供の保育園の行事に参加したら入室前の手のアルコール消毒が必須でした。

ですがまわりを見てもマスクをしていない人の方が多かったので、それほど予防の意識は低く感じました。

家族一人が何か病気をもらってきたら一気家族に広まってしまい、いろいろ大変になります。

年末で忙しくなる方が多いと思いますが、体調を崩さず、家族みんな元気で年を越しましょう。

大石

続きを読む

不便の中から学ぶ

年末にむけてそろそろ忙しくなりだす時期ですね

そんな折、わが家の子供が学校の体育の授業で骨折しました(-_-;)

しかも利き腕!! 取り外しできる固定具をつけての生活・・・

食事・入浴・衣類の脱着・勉学 etc・・・

本人が大変なのはもちろんですが、身の回りの世話をする私も大変です(+_+)

健康体でいられるありがたさを痛感します

この程度のケガで、心の余裕がなくなっている私ですが

介護をされている方は、どんなに大変だろうかと思いました

そんななかで、保険金の給付が受けられたら

少しだけでもストレスをなくすことができると思います

保険の必要性については、頭ではわかっていても

なかなか現実味がないのが大半かと思います

今回の子供のケガのおかげ?で

日々の小さな体験の中から、大きなリスクに備えるきっかけを得ることができました

ということで、完治をめざし、引き続き身の回りの世話をしていきたいと思います(-_-;)

続きを読む

ピロリ菌に保険適用

今さらですが・・・ピロリ菌の除菌が保険適用となったことは
ご存知でしたか?
自費での除菌は数万円の自己負担となっていました。

日本人の二人に一人は感染してるとされ、50代以上では約80%以上にのぼるそうです。
胃がん患者の殆どがピロリ菌に感染しており、今回の改正で胃がんの発症数を
大きく減らせると期待されています。

検査は、簡単なものでは採血や息、尿で調べられます。
ただし、検査は胃潰瘍や12指腸潰瘍があるとわかっている人以外に関しては保険の適用がありません。

又、除菌は抗生物質の服用で行いますが、成功するのは全体の7割程度。
うまく除菌できないケースもあります。
一定期間の抗生物質の服用後、検査。
除菌できていない場合、薬の種類を変えて再度治療を行います。

ただし、慢性胃炎や胃潰瘍・12指腸潰瘍などで内視鏡検査においてピロリ菌感染胃炎の診断確定が
なされた患者が保険の適用となります。

除菌後はピロリ菌感染はほぼなくなりますが、胃がんのリスクがなくなったわけではないので、
胃内視鏡検査は必ず受けるようにしたいものです。

高齢者の感染率が高いですが、感染のピークは2~5歳なので、食べ物の口移しせ子供への感染が広がる
恐れがあるため、子育て中のお母さんはご自分の感染も調べられたらいいですね。

予防としてはゴキブリの駆除があげられます。ゴキブリがピロリ菌を運んでいる可能性が指摘されて
いるので、家庭では台所を清潔に保ちたいですね。

食品では、特定のヨーグルト・ココア・梅肉エキス・はちみつ・ブロッコリー・ガム・シナモン・海草類などが
ピロリ菌を減らすと言われているようです。

保険相談、保険見直しは 静岡 清水の
        株式会社 リスクマネジメント (長崎店)
        保険ウェリナ 静岡       (草薙店)
  
          http://www.rm0906.com/    藤本

続きを読む

医療保険・がん保険を備える前に…

寒いです!とにかく寒い!

この時期が1年の中で1番苦手です…

ただ寒がりな割にはいつも薄着でいます(笑)

夏が好きです!

早く夏になってほしいです!

先週うちの奥さんがインフルエンザにかかり、今週は子どもがインフルエンザになり、自分だけは変わらず健康です!
なんとかは風邪を引かないといいますし…(笑)
やっぱり健康が1番です!

最近、お客様とお話をさせて頂く中で医療保険やがん保険をご検討してくださるお客様が増えています。
「万が一の時に備えて保険を掛けておこう!」と多くのお客様が感じてくださっているからだと思います。

ただ、それは病気にかかってしまった時のためであり、まずは病気にかからない為の「予防」をすることが大切だと自分は思います!

近年の日本の三大疾病といえば「がん」・「心疾患」・「脳血管疾患」です。
七大生活習慣病と言われるものはこれらの他に「糖尿病」・「高血圧疾患」・「肝疾患」・「腎疾患」の4つがありますが、これらの病気は日常の生活習慣が関わって発症率が高まっているのが現状です。

①適度な運動をする(歩くことが1番いいらしい)

②塩分を取りすぎない(バランスの良い食事)

③たばこは控える(…とはいいつつなかなか大変ですよね)

などなど…未然に予防できることは数知れず…

自分もすべてができているわけではないですが、もともと運動は好きなので必ずするようにしたり、
肉食でしたが最近は野菜もバランスよく摂ったりしています。

病気になってしまった後の備えももちろん大切ですが、まずはならないための予防を心がけてみましょう!

(株)リスクマネジメント   雨宮 善人

続きを読む

生活習慣病予防

こんにちは!

先日、静岡駅周辺を歩いていましたら糖尿病の予防キャンペーンみたいなイベントをやっておりました。

数分で終わると言っていましたので受けてみました。

…といっても血糖値を測って終わりだったんですけども。

結果、「87」で正常でした。

ちなみに空腹時は80~110、食後は80~140の値が正常と言っていました。

食生活と運動不足を意識することで予防できるので、みなさんも生活習慣病には気をつけてください。

~生活習慣病の予防~
1. 暴飲暴食はしない
2. 脂っこいもの、甘いものは控えめに
3. 野菜・海藻類を食べる
4. 運動する習慣をつける
5. ストレスをためない

続きを読む

疲れた目を癒す工夫

ブランチのコラムをご覧のみなさんこんにちは!

だんだんと秋も深まり、過ごしやすい季節になってきましたね。
秋といえば様々な過ごし方がありますが、今日は「読書の秋」という観点からちょっとした目を癒す方法をお伝えします!

読書やテレビ・パソコンなどついつい夢中になりすぎると目の筋肉が緊張し、疲労にもなりがちです…

ところでみなさんはどのような姿勢でテレビを見られていますか?
寝ころんで画面を見上げて見ていないでしょうか?

実は、テレビを寝転がって見ると目を大きく開くことになり、目の表面が乾燥してしまい、目の疲れの原因になります。
しかし、画面を見下げる位置でみると目の露出面積が小さくなり、見上げている時に比べて目の疲労が4分の1になると言われています。

テレビも見たいけど疲労も気になるという方は思い切ってテレビの位置を変えてみるのもいいかもしれませんね。

目の機能というのは年齢を重ねるごとにどうしても衰えてくるものです。
緑黄色野菜に多く含まれるビタミンA(かぼちゃ・にんじん・ホウレンソウなど)は目のビタミンともいわれています。

目の健康を保つために栄養素を積極的に摂取するのもいいと思います。

株式会社 リスクマネジメント
長崎店・草薙店  雨宮 善人

続きを読む

定期的に健康診断を受けることをおすすめいたします

みなさん、今年は特に寒い日が続いておりますが、体調の方はいかがですか?インフルエンザを含み、風邪をひかれております方も多くいらっしゃるかと思いますが、暖かくして、ゆっくりお過ごし下さい。
私事ではありますが、今年に入ってから原因不明?の腰痛、脇腹痛になや まされております。外科、胃腸科、泌尿器科、整形外科等、いろいろな病院に通いましたが、はっきりとした原因がいまだわかりません。仕事柄、毎日、長時間の自動車運転、また不規則な食事時間等、様々な要因が重なっているように思いますが、とにかく早く治さなければ・・・と日々思い悩んでおります。みなさんの中にも、私のように痛みを感じた時にしか病院に行かない方も
多くいらっしゃるかと思いますが、そうなった(体調不良)時には、たいへんな事になってしまっていることもすくなからずありえますので、なんでもない時 に定期的に健康診断を受診され、ご自身の体のチェックをされることをおす すめいたします。

増田 達也   http://www.rm0906.com/

続きを読む

保険(備え)も大切ですが… 静岡、清水、保険見直し、相談の出来る保険代理店

インフルエンザが流行っています!
過去10年で1番らしいです…

風邪の予防の一つとして「湿度の管理」があります。
みなさん湿度計を気にして見た事ありますか?

湿度が40%を下回ると風邪をひきやすい環境になるみたいです。

部屋の湿度を調節する方法はいくつかありますが、誰でも簡単にできる方法があります。

①濡れタオルを部屋に掛けておく
湿ったタオルは湿度を下げる効果があります!

②霧吹きをする
部屋の中を乾燥しないように定期的に行うといいです!

誰でもすぐにできることなので是非試してみてください!

多くのお客様が加入している医療保険。病気やケガで入院してしまったときのために掛けているわけなのですが、
病気になった時のことを考えて備えることはとても大切だと思いますが、それ以前に病気にならないための「予防」も大切だと思います。

がん・心筋梗塞・脳卒中など…
生活習慣病と呼ばれるものは日々の食生活やライフスタイルの見直しによって予防することができます。
(例)がんの予防ならタバコをやめること…
   油の多い食べ物は極力控えるなど…

保険という備えも大切ですが、病気に対する予防もしていきましょう!

(株)リスクマネジメント 雨宮 善人
http://www.rm0906.com/

続きを読む

健康管理は大切ですね

わたくし事ですが、最近、野菜中心の食生活に意識的に変えています。

一日3食はおろか、食べ物についても非常に偏っていることに気がつき

ました。(とくに、野菜をほとんど摂っていないことに・・・)

今では、一日の食事の中で、必ず野菜もしくは野菜ジュースを摂るよう

に心がけています。野菜を摂ることがすべてではありませんが、最近

世の中に蔓延してきております、生活習慣病の予防にもつながるかと

は(個人的な意見ですが・・・)思いますので、これからもこの意識を続

けていきたいと思います。

生命保険を初めてご検討される方はもちろんのこと、保険のお見直し

をされる方におかれましても、健康に関する告知もしくは診査がありま

すので、普段から健康を意識した生活をされることをおすすめします。

増田 達也  http://www.rm0906.com/

続きを読む

インフルエンザの予防と感染対策

先日、子どもが通う保育園から、お昼ごろ連絡が入りました。

ついに、保育園で新型インフルエンザに感染してしまった子どもが、出てしま

ったそうです。

すぐ迎えに来てほしいということと、一週間の学級閉鎖となるということでし

た。

今のところ、私が毎日会う家族や職場の人たちの中では、幸い新型インフル

エンザに感染してしまったという話はありませんが、同じ保育園に通う他のご

家庭の話を聞きますと、やはり発熱し病院で検査を受けると感染してしまった

というお子さんもいるそうで、お母さんが現在妊娠中であるご家庭や、まだ一

歳未満のお子さんがいるご家庭もあり、今後の感染対策に悩まれているよう

です。

ともかく、手洗い、うがい等の予防をするよう気をつけていき感染が少しでも

拡大しないように注意していきたいですね。

続きを読む