年金問題

コラムをご覧の皆様、6月の梅雨をいかがお過ごしでしょうか?

身体だけ大型新人の遠矢です。

早いもので入社して1年が経ちました。

そろそろ新人の看板を外さないといけないな・・・と思いつつ甘えております。

 

金融庁の報告書一連から年金問題やその対策がテレビでも多く報じられております。

投資をしろ~保険を見直せ~節約をしろ~といった具合でしょうか。

特に投資に関してはコメンテーターのファイナンシャルプランナーの方が

「イデコ」や「ニーサ」を勧めている場面を多く目にしましたが

皆さんどうでしょうか?やっている方はいらっしゃいますか?

色んな所で聞くようになったワード「イデコ」「ニーサ」。

銀行の窓口でも勧めていたりするので加入している方も多いんじゃないでしょうか。

 

ただ、加入している方でメリット・デメリットをちゃんと言える!といった方はどれだけいるでしょうか?

また仕組みを説明できる方はいらっしゃるでしょうか?

私も営業している中で「イデコ」や「ニーサ」をやっている方によく会いますが

その多くの方がメリット・デメリットをよく理解していなかったりします。

特にデメリットについての知識は皆無に近く、

メリットも「増えるらしい」とか「控除がある」程度だったりします。

ましてや仕組みについては全く分からない方も珍しくありません。

それは窓口で勧められてなんとなく入ってしまった。

もしくは説明を受けたけど難しくよく分からないまま入ってしまった方が多いからだと思います。

ただ、この「分からない」はとても勿体ないことです。

投資は「損」を伴います。

将来のために貯蓄していたのに実は損していたなんて

お金をもらう時期に発覚してもどうしようもありません。

 

そうならない為にもちゃんとリスクを理解した上で入ることをお勧めいたします。

自分がどこに投資しているのか、運営会社はどこなのか、いつまで続けるのか。

保険そうですが、知らずに入っていて損するケースは少なくありません。

皆様が毎日、汗水垂らして稼いだお金を損することに使うほど無駄なことはありません。

内容を理解し、納得し、将来を考えた上で自分にベストな商品を選ぶことが重要です。

 

弊社には「イデコ」や「ニーサ」の仕組みに詳しいスタッフも多数在籍しております。

気になっていた方や仕組みを知りたい!といった方は是非お気軽にご連絡下さい。

分かりやすく丁寧に説明させていただきます。

どんな商品にもメリット・デメリットはありますので、

皆様が最善の選択ができるようにサポートいたします。

 

営業 遠矢

 

続きを読む

資格試験

先日、損害保険大学課程コンサルティングコースと言う

資格の試験を受けました。1年掛けてテキスト5冊で勉強し、

テキストごとのテストを受け、2回のセミナーに出席し、

1年経った今月に試験があり無事合格しました。

内容的にはそれほど難しくはないのですが、1年間ずっと

気になってしまうのと、2人の資格保有者が必要な弊社で

私を含め2人しか受験していないので、絶対に合格

しなければいけないプレッシャーが重かったです。

もう1人受験した増田専務も無事合格いたしましたので、

弊社は資格保有者が2人となっております。

 

佐々木基伯

続きを読む

間もなく梅雨入りです

コラムをご覧の皆様こんにちは

ここのところ、連日のように高齢者ドライバーによる事故がニュースとなっています。
ブレーキとアクセルの踏み間違い。。。
いったいどうしたら、こんなに辛い事故を防ぐことができるのでしょう。

私の父も70代。
普段の運転を見ていると、やはり運転技術の低下を感じてしまい、
他人事ではないと痛感してしまいます。

そんな父が、数年前に自転車との接触事故をおこしてしまいました。
幸い、お相手の方にケガはなくすんだのですが。

私が保険の仕事をしているので、当然ですが
その事故の際、すぐ電話がありました。
事故の状況を説明する父。
私は、父が何を言っているのか、状況を把握することがものすごく
難しかったことをよく覚えています。

ただでさえ、「言葉で表現する能力」も低下してきている年齢。
さらに事故によりパニックになっている状況。
結局、私が頭の中で整理して描いた事故状況と
現場で父から直接説明をうけた事故状況とでは、大きな差が生じていたのです。

誰だってパニック状況の時に、詳細を「ありのまま、もれなく、正確に」伝えることは
なかなか難しいことだと思います。
まして、事故は一瞬の出来事。「そうだったかも」や、「そうかもしれない」など
あいまいな記憶になってしまうことも多くあると思います。

事故は誰にでも、突然起こる可能性はあります。
目撃者が誰もいないような状況でも、正しい情報を「記憶」しておくことができる
ドライブレコーダー。
私は今の時代、必須装備ではないかと思っています。

「自分はいらない」
「そんなに運転しないから必要ない」

そんな言葉を、聞くこともよくあります。

でも、
「そんなに運転しないからこそ」だと思いますし、
「みんなが自分を守るツールとして必要」だと思っています。

悲惨な事故が、これ以上おこらない・おこさないための第一歩として。

静岡もまもなく梅雨入りのシーズン。
雨の日の運転は、いつも以上に安全運転で。

と!
おもたいお話はここまでに(^^♪

行楽日和でもあるこの季節。
普段、なかなか体験できないことを息子と楽しんできました!
「陸上自衛隊 板妻駐屯地 創立記念行事」に行ってきました☆彡

地響きが半端ない実演!!
これは、写真や動画では表現できないくらいのものでした(^^♪

春の行楽も安全運転で☆彡

 

高橋

続きを読む