寒くなってきました

皆さんこんにちは

 

今年も少しづつ寒くなってきました。急な冷え込みで風邪をひかないように気を付けたいと思います。

 

先月はずっと台風被害の保険金請求のお手伝いをしていた感じですが、私のお客様の保険金はまだ半分ぐらいの方が

 

支払い待ちで、修理見積がまだ出ていない方もおり全体的に修理業者さんも混んでいるようです。

 

なかには軽微な被害の方もいらっしゃるのですが、このような事故の時にしっかり補償してもらえるように火災保険の内容確認を

 

よろしくお願いします。

 

山田

 

 

続きを読む

暖かな立冬を迎えました。

本日は11月7日の立冬です。いよいよ季節は冬です・・・と思いたいのですが、まだまだ本格的な冬までには時間がありそうです。紅葉の季節でもあり、お休みにはドライブをかねて、山々に行かれるのもいい時期ですね。普段、お車を運転される方もそうでない方も山道の運転にはくれぐれもご注意ください。街に出かければ、クリスマスの雰囲気が漂う時期でもあり、気持ちが高揚される方も多いかと思います。年末が近づくこの時期は、とかく交通事故も増える時期でもありますのでご注意ください。   増田 達也

続きを読む

そろそろインフルエンザ対策を!

皆さん、こんにちは。
最近、朝晩寒くなってきましたね。
寒がりの私は、早くも暖房器具を出そうか格闘している今日この頃です・・・笑
周りでは、ちらほらと、風邪を引いてしまっている方をみかけますが
皆さんは、大丈夫ですか?
これからの時期、耳にするのは、インフルエンザ!
皆さんは、対策されていらっしゃいますか?

平成30年10月22日~10月28日分のインフルエンザの発生状況を調べてみましたところ
全国で959人感染。
1位  沖縄県 122人
2位 北海道 96人
3位 大阪府 90人
4位 三重県 81人
5位 東京都 64人



11位 静岡県 28人    でした。

数字だけ見ますと、まだ安心と思われる方が多いかと思いますが
インフルエンザは非常に感染力が強いです。罹ってしまうと、とても大変です。
私も過去に1度だけ経験しました。子供からもらってしまったのです・・・。
高熱・吐き気・関節痛と、とても辛い思いをしました。2度と罹りたくないものです。
これから、インフルエンザが流行してきますので、今からできることとして

・インフルエンザワクチンの接種
・接触感染を予防する手洗い
・飛沫感染を予防するマスク
・適度な湿度の保持
・疲れている時は、外出を避ける
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

を取り入れていこうと思っています。
皆さんも、ぜひ対策を取り入れながら、インフルエンザにお気を付け下さい。

舛屋

続きを読む